この語根 plumbum から派生した単語 | ||
---|---|---|
molybdenum
| 【n.】 〔化学〕モリブデン(【記号】 Mo)《金属元素;原子番号42, 原子量95.94, 原子価2-6, 比重10.22》. 原義はギリシャ語で鉛(黒色の金属) |
|
plumb
| 【n.】 鉛錘(えんすい);(水深を測る)測鉛;下げ振り;(釣糸・振り子の)おもり. 【adj.】 1〔建築〕垂直な《◆一般には vertical》;〔クリケット〕〈三柱門が〉水平の. 2 ((米略式))[強意で] まったくの. 【adv.】 1 垂直に. 2 ((略式))正確に. 3 ((主に米略式))まったく, すっかり 【v.】 1 (測鉛で)〈海など〉の深さを測る. 2 (下げ振り糸で)…を垂直かどうか調べる(up);…を垂直にする(up). 3〈心・神秘など〉を測り知る, 探る. 4〈家・部屋など〉に配管工事[給排水設備]を施す;(配管して)〈トイレ・洗濯機など〉を設置する. 5〈悲惨・苦悩など〉を経験する. 6 [副詞と共に]〈水が〉深さ・・・である. 7 配管工として働く. 中英語←古フランス語plomb←「鉛」の意のラテン語plumbumから |
|
plumbago
| 【n.】 1 ((やや古))黒鉛, 石墨(black lead, graphite). 2〔植〕ルリマツリ《イソマツ科ルリマツリ属(Plumbago)の植物の総称;熱帯地方の海岸に多く見られ, 五数性の合弁花を開く;leadwort ともいう》. |
|
plumber
| 【n.】 1 配管工. 2((廃))鉛商人;鉛細工職人. 3((米俗))機密漏洩対策係;兵器係, 機関将校. 印欧語根などはplumbを参照 |
|
plumbiferous
| 【adj.】 〈鉱石・岩が〉鉛を含む, 鉛を生じる. |
|
plumbism
| 【n.】 〔病理〕(慢性)鉛中毒(lead poisoning). 印欧語根などはplumbを参照 |
|
plummet
| 【n.】 1 測鉛(線);下げ振り(糸);(釣糸の)おもり. 2 重い物. 3 急落. 【v.】 〔…に/…から〕まっすぐに落ちる(down)〔to, toward/from, out of〕;〈物価などが〉〔ある数値に〕急落する〔to〕. 中英語←古フランス語:「鉛玉」plomet(指小辞形)、「測深鉛」plom, plomb←「鉛」の意のラテン語plumbumから。印欧語根などはplumbを参照 |
|
plunge
| 【v.】 1[SVO(M)]a〈人が〉〈物〉を突っ込む, 押し込む(in, down);〈物〉を(しばしば頭[先]から)〔物に〕突っ込む;…を投げ込む〔into, in, down〕. b〈人・物・事が〉〈人・物・事〉を〔ある状態に〕陥れる, 追い込む〔into, in〕;[be 〜d]〔ある状態に〕なる〔into, in〕. c〈人〉を前のめりにする(forward). 2〔園芸〕〈植木鉢〉を縁まで地中に埋める. 3[SV(M)]a〈人・物が〉(しばしば頭[先]から)〔…に〕突っ込む, 飛び込む(in, down)〔into, in〕;〈人が〉(急停車などで)前のめりになる(forward). b[方向・起点・経路の前置詞と共に] 突進する;〔…に〕飛びつく〔at〕. c〈人・国などが〉〔ある状態に〕(突然)陥る, 突入する〔into, in, to〕;((略式))〈人が〉(仕事などを)急に[熱心に]やりだす(in);〔仕事・話などに〕あわてて[突然]とりかかる〔into〕. 4〈道・がけなどが〉急に下りになる;〈値が〉急落する. 5〈船が〉(船首を下げて)〔波間などで〕激しく縦揺れする(about)〔through〕;〈馬が〉後足を上げて飛び上がる. 6((略式))大ばくちを打つ, 借金する;〔…に〕(軽率に)大金をつぎ込む〔on〕. 7〈女性の胸元の襟ぐりが〉V字型に深く切れ込む. 【n.】 1 飛び込み;突入, 突進;投げ込むこと;(ある状態に)陥ること. 2(船の)縦揺れ;(馬が)後足を上げて飛び上がること. 3((略式))ひと泳ぎ;((主に米))(プールなどの)飛び込み場所. 4〔価値・量の〕急激な下落〔in〕. 5((略式))無謀な投機;大量投資. 中英語plungen←古フランス語plongier←「測深鉛を持ち上げる」意の通俗ラテン語*plumbicāre←「鉛」の意のラテン語plumbumから。印欧語根などはplumbを参照 |