melə-

押しつぶしたり、細かく砕くこと、あるいは、(小麦粉などの様に)ひいたり砕いたりしたものや、そのための道具を表す(mill1など)。mel-とも表記。

この語根 melə- から派生した単語
amulet
お守り, 魔よけ.
「病気のお守り」の意のラテン語から。おそらく薬にamylumが含まれていたことから印欧語根はamylumを参照
amylum
[名詞]
〔化学〕デンプン((C6H10O5)n)
「製粉所でではなく」(手で挽いて粉にした)という意のラテン語に由来
blini
[名詞]
ブリニ《ロシアのパンケーキ;ソバ粉とイーストで作り, 通例キャビアやサワークリームをのせて食べる;bliny ともいう》
blintz
[名詞]
ブリンツ《blini に似たユダヤの菓子で, チーズや果物を入れたパンケーキ》
emolument
利潤, 報酬, 給与, 俸給, 賃金
gromwell
ムラサキ科ムラサキ属の総称《特にムラサキ ;毛で覆われた植物で緑がかった白・黄・青などの花をつける;つるつるしたかたい小堅果がなる》
immolate
【v.】
1 …をいけにえとして捧げる[殺す];[比喩的に] …を〔…のために〕犠牲にする〔to〕.
2 火で…を殺す[破壊する].
maelstrom
【n.】
1 ((文))大渦巻《◆whirlpool より大きい》;[the M〜] メールストローム《ノルウェー北西岸沖に起る大渦巻》.
2 [通例 a/the 〜] 大混乱, 激動, 大動揺

オランダ語の廃語から
mall
[名詞]
1 木陰のある散歩道, 木陰道 《the Mallは(英)ロンドンのSt. James公園の散歩道, (米) ワシントンの公園広場》
2  モール, プロムナード風商店街;((米))ショッピングモール
3 ((米))(ハイウエーなどの)中央分離帯
4=pall-mall

pall-mallに由来。印欧語根等はpall-mall参照。
malleable
【adj.】
1〔冶金〕可鍛(かたん)性の, 展性の.
2〈人・考えなどが〉順応性のある, 従順な(obedient);(人に)影響されやすい.
malleolus
【n.】
〔解剖〕くるぶし(cf. ankle);くるぶしの突起した骨.
mallet
【n.】
1 木づち.
2 打球づち《クローケーやポロ球を打つ柄の長い木づち》.
3〔音楽〕マレット《木琴などの演奏用つち》.
4 ((主に米))マレー型機関車《2組の動輪駆動装置を備えた大型で強力な蒸気機関車》.
5 ((俗))デカ, ポリ公.
malleus
【n.】
〔解剖〕(中耳の)槌骨(ついこつ、つちこつ)
maul
【n.】
1 大木づち, 掛け矢.
2 (騒々しい)けんか, 口論.
3〔ラグビー〕モール.

【v.】
1 …を打って[引っかいて]傷つける, 切裂く;〈動物が〉〈人・動物〉を襲って傷つける;…を乱暴に[手荒く]扱う(about, around);…を乱暴に愛撫する.
2 …を酷評する(about).
3 ((米))〈木など〉を打ち割る.
meal(1)
【n.】
1(穀類の)挽(ひ)き割り, あらびき粉《◆さらに細かく挽いてふるいにかけたものが flour》.
2((米))挽き割りトウモロコシ.
3((スコット))ひき割りオートムギ(=oatmeal).
mealie
【n.】
((南ア))トウモロコシの穂;[〜s] トウモロコシ.
meunière
【adj.】
〔料理〕ムニエルの《魚などに粉をまぶしバターで焼き, レモンやパセリを添えたもの》.
miliary
【adj.】
1 粟(あわ)粒(状)の.
2〔病理〕〈病気・発疹が〉粟粒状の.

millet参照
milium
【n.】
〔病理〕稗粒腫(ひりゅうしゅ)《皮膚にできる白い小結節;普通皮脂腺がふさがれることによって生じる;whitehead ともいう》.
mill(1)
【n.】
1 製粉場(flour 〜), 水車場(water 〜).
2 (原材料の加工関連の)工場, 製造所(【略】M, M., mi.);((NZ))製材所, 亜麻加工工場, 石英採鉱所.
3 製粉機, 粉砕器;粉ひき器(grinder), ミル.
4 (果物・野菜の汁を取る)圧搾機.
5 (硬貨の)打出機;切断[研磨]機.
6 (捺染(なつせん)版・紙幣印刷版を作る)型押しロール機.
7 (免許・卒業証書などの)濫発(らんぱつ)所, 機械的に作る所.
8 面倒な手順.
9 ((俗))なぐり合い;ボクシング試合.
10 (硬貨などの縁の)ぎざぎざ.
11 ((略式))エンジン(engine).
12 ((俗))監獄.
13 ((米俗))タイプライター《◆新聞社での隠語》;車;機関車;100万ドル.

【v.】(他)
1〈穀物など〉をひいて粉にする, 製粉する.
2〈金属・鋼鉄など〉を圧延機[切断機]にかける.
3〈硬貨など〉にぎざぎざをつける.
4〈チョコレートなど〉をかき混ぜて泡立てる.
5 ((俗))〈人〉をげんこつでなぐる.
6 (縮充機にかけて)〈織物〉の目を密にする.
━━(自)
1 ((略式))〈家畜・人の群れなどが〉うろうろ動き回る, ひしめく(about, around).
2 ((俗))げんこつでなぐる.
3〈物が〉製粉機にかかる.
miller
[名詞]
製粉業者, 粉屋, フライス盤(milling machine), (M-) ミラー:家族名

印欧語根等はmill(1)参照
millet
【n.】
1〔植〕キビ(Panicum miliaceum)《イネ科キビ属の1年草;東洋・南欧で食料, 米国で家畜の飼料にする》;アワ(Setaria italica)《イネ科エノコログサ属の1年草;食料や家畜の飼料にする》;キビに似たイネ科の雑草.
2 雑穀《キビ・アワ・ヒエなど;食料・飼料》.
mola(2)
【n.】
1 マンボウ科(Molidae)の魚の総称.
2 マンボウ(Mola mola)(ocean sunfish).

形が似ていることから「ひき臼石」の意味のプロバンス語に由来する
molar(2)
【adj.】
1 ひきつぶす, かみ砕く.
2 大臼歯(きゅうし)の.

【n.】
〔歯科〕大臼歯;奥歯.
mold(3)
【n.】
1 [しばしば複合語で](有機質に富む)肥土, 沃土(よくど).
2 ((詩))地面, 土;墓土
molder(1)
【v.】(自)
((文))(徐々に)腐る, 朽ちる, 崩壊する;〈計画などが〉葬り去られる(away).
━━(他) …を腐らせる, 朽ちさせる, 崩壊させる.

mold(3)に由来
mole(4)
【n.】
〔病理〕奇胎(cf. hydatidiform 〜).
moulin
【n.】
〔地質〕氷河甌穴(おうけつ)《融雪・融氷の水および岩屑(がんせつ)により, 氷河の中に穿(うが)たれた円柱に近い縦坑のようなもの》.

フランス語. mill(1)参照
mylonite
【n.】
〔地質〕ミロナイト, 圧砕岩.
ormolu
[名詞]
1オルモル《銅・亜鉛・スズの合金》;模造金箔(ぱく) 2[集合的に] めっき製品
フランス語で「粉にした金」が原義
pall-mall
【n.】
1 ペルメル球技(17世紀に流行したball(1)malletで打って鉄環をくぐらせる競技);[C]その球技場.
2 Pall-Mall パルマル街《ロンドンの Westminster 区の St. James's Palace にある高級クラブ街》. 名前は以前にあったpall-mall球技場に由来.


【戻る】
【TOP】