lep-1

剥離する、剥ぐ、剥げる、剥脱することを表す。 1.殻、殻を取る(lemma)。2.比率、目盛り、規模(lepidote,leper)。3.柔らかい、柔らかだ(laparotomy,laparoscope)。4.魚の名前(elapid)。

この語根 lep-1 から派生した単語
elapid
[名詞]コブラ科 (Elapidae)に属する毒ヘビの総称

[形容詞]コブラ科の

(語源) ギリシャ語 'elops'(海の魚)→'en-lopos'(蛇も含めてウロコのある物)に由来する。
laparoscope
腹腔(くう)鏡《器官を直接検査するため腹壁から挿入する光学機器》
laparotomy
(特に腹部の病気の原因を調べるための)開腹(術), 腹壁切開, 腰部切開
lemma(2)
外花頴(がいかえい), 外頴《イネ科植物の花を包む苞葉(ほうよう)の1つ》
leper
癩(らい)病[ハンセン病]患者, 世間の嫌われ者
lepidote
うろこ[薄片]のような鱗片[斑点]で覆われた
lepton
レプトン《ギリシアの貨幣単位;=1/100 drachma》, レプトン貨幣《古代ギリシアの小貨幣》, レプトン, 軽粒子《スピン1/2で, 強い相互作用をしない粒子;電子・μ(ミュー)粒子・τ(タウ)粒子・中性微子など》
oolemma
[名詞]
〔解剖〕透明帯《哺乳類の卵の透明な卵膜》
plasmalemma
【n.】
〔生物〕原形質膜(=plasma membrane).

印欧語根などはplasma, lemma(2)を参照
sarcolemma
筋鞘《筋線維を包む薄膜》


この語根 lep-1 から派生した接頭辞
lepido-
「うろこの」 (うろこ状の薄片, 鱗粉, かさぶたなど)という意味を表す。 《◆母音の前では 'lepid-' も 》

(語源) ギリシャ語 'lepis' (うろこ)に由来する。
lepto-
「ほっそりした」, 「薄い」, 「繊細な」という意味を表す。 《◆母音の前では 'lept-' 》

(語源) ギリシャ語 'leptos' (繊細な)  ← 'lepein' (剥ぐ) に由来する。


【戻る】
【TOP】