| この語根 kamp- から派生した単語 | ||
|---|---|---|
| camp(1)
         | 	[名詞](軍隊・旅行者などの)野営地,((通例集合的))野営のテント,野営,キャンプ(生活),軍隊生活,野営隊,((理想・主義を同じくする)グループ [動詞]テントを張る,((略式))(…に)居座る,〈軍隊を〉野営させる  | 
	|
| campus
         | 	[名詞](大学・高校などの)構内, 校庭, キャンパス, 大学教育[生活], 大学;分校, (大病院の)構内;分院 | |
| campylobacter
         | 	[名詞] 〔菌類〕カンピロバクター《Campylobacter 属の棒状菌;食中毒や胃腸炎を引き起す》  | 
	|
| campylotropous
         | 	[形容詞](植物)<胚珠(はいしゅ)が>湾生の、湾性の | |
| gam(2)
         | 	[名詞]((米俗))(特に女性の魅力的な)足(leg). おそらく後期ラテン語「馬のひづめ」→イタリア語に由来  | 
	|
| gambado
         | 	[名詞](馬の)跳躍, (悪)ふざけ, おどけ, 飛びはね, | |
| gambado(2)
         | 	[名詞](乗馬の時の)あぶみ代り《泥はねや危険防止のため鞍につける》 | |
| gambit
         | 	《チェス》打ちはじめの手, 開戦の手, 作戦, 策略, 手始め, 切出しの言葉, 糸口, 話題 | |
| gambol
         | 	跳ね回る | |
| gambrel
         | 	(馬などの)後脚のひざ, 飛節 | |
| gammon
         | 	ガモン《後脚部・腹下部のベーコン用豚肉》, 薫製ハム. おそらく後期ラテン語「馬のひづめ」→古北仏語「足」に由来 | |
| jamb
         | 	【n.】〔建築〕 1 (ドア・窓の両側に接する)わき柱. 2 [〜s](暖炉の)抱き石. 3 (建物などの)突出部;柱状のもの, 埋め込み柱;開口部内側の垂直面.  | 
	|
| scampi
         | 	(大きな)クルマエビ(のフライ料理) | |