ap-2

水を表す。 (julep,punjab など)。

この語根 ap-2 から派生した単語
Avon
[名詞]
1((the ~))エイヴォン川:イングランド中部
2 エイヴォン:イングランド南西部の州
Dhivehi
[名詞]ディベヒ語。モルディブで話されるインド語派の言語。
サンスクリット語→中インド語→モルディブ語で「両側に水がある」→「島」のこと
Punjab
【n.】 パンジャブ
1 英領インドの旧州;East 〜 はインドに, West 〜 はパキスタンに分割(1947).
2 インド北西部の州;州都 Chandigarh.
3 パキスタン北東部の州;州都 Lahore》.

「5つの水, 5つの川(のある地)」が原義.
julep
【n.】
1 砂糖水《薬が飲みにくいときに用いる;少量の酒・薬物を加えることもある》.
2 ((米))ジューレップ(mint 〜)《ウイスキーなどに砂糖・ハッカ・氷を入れた酒》.

「バラ」の意味のイラン語、ペルシャ語、「水」の意味のペルシャ語に由来する
serendipity
ものをうまく見つけ出す才能, 掘り出し上手;幸運な発見;運よく見つけたもの
Horace Walpoleのおとぎ話 "The Three Princes of Serendip"「セレンディップの3人の王子たち」(主人公が偶然に様々な発見をする)からの作者の造語。 「スリ・ランカ」の意のペルシャ語Sarandīp←アラビア語Sarandīb←サンスクリット語Siṃhaladvīpaḥ=[「スリ・ランカ」の意Siṃhalaḥ + 「島」の意dvīpaḥ]。dvīpaḥの印欧語根等はdhivehi参照


【戻る】
【TOP】