この語根 (s)keuə- から派生した単語 | ||
---|---|---|
Weltanschauung
| [通例 the 〜](個人・民族の)世界観. 古高地ドイツ語[Weralt + Anschauung (ana- + scouwōn)] ←ゲルマン語 [「人生または人の寿命」の意の*wer-ald- + 「じっと見る」意のskauwōn]から |
|
caution
| [名詞] 注意, 用心, 警告 [動詞] 〜に警告する 印欧語根には、注意を払う、知覚する、という意味がある。ここからラテン語には、用心する、気をつける、見る、守る、などの意味に派生し、ラテン語から英語には、警告する、注意する、という意味に派生した。 |
|
cautious
| 注意深い, 用心深い, 慎重な | |
caveat
| 警告, 注意, 手続き停止申請, 予告記載 | |
kavya
| [名詞]カーヴィヤ。サンスクリット語の古典詩の文体で、修辞的で人為的な言葉を特徴とする。サンスクリット語で「預言者の力、詩人の不思議な力、詩歌」に由来 | |
precaution
| 【n.】 1〔…に対する/…する〕用心, 警戒, 慎重さ;予防策〔against/to do, of doing〕. 2 ((略式))[通例 〜s] 避妊具の使用. 印欧語根等はcaution参照 |
|
scavenge
| 清掃をする, ゴミを取り除く, 廃品から使える物を取り出す, 不要物を除去する | |
scavenger
| スカベンジャー, 清掃動物, ゴミあさりをする人, 街路清掃人 | |
scone
| スコーン,平らで丸い菓子パン | |
sheen
| つや, 輝き, 光沢 | |
show
| [動詞] 教える, 見せる, 見える, 示す, 示して教える, 《法律》…を申し立てる, 〈物を〉出品する, 展示会を開く [名詞] 見せること, 見世物, ショー, 展覧会, 展示, (感情などを)表すこと, 外観, 誇示, 徴候 印欧語根には、注意を払う、知覚する、という意味がある。ここから古英語には、見る、という意味に派生した。古英語から英語には、見せる、示す、示して教える、という意味に派生した。 |
|
showcase
| [名詞] 1 陳列用ガラス箱 2 展示;試験的に披露する場所, 試演の場 [動詞](他)〈商品を〉(ショーケースに入れて)陳列[展示]する;紹介する 印欧語根等はshow,case(2) |